2020年5月30日土曜日

サントラ「レッド・ムーン(The Stalking Moon)(1968)」



アパッチ族に長年囚われている母子を救出した男と追跡者の攻防を描いた西部劇。監督は、ロバート・マリガン。音楽は、フレッド・カーリン。オーケストラとエレクトリックを組み合わせた魅力あるスコアを書く人ですが、サントラがあまりリースされてないので馴染みがあるかと言うと微妙だけど、でも「ウエストワールド」と「未来世界」があるから個人的には大して担当作は知らないくせに一定の存在感がある感じの立ち居地にいるカーリン、の初期の名作らしいのがコレ。女性の子供はアパッチとの間の子で、追跡者は父親で、追跡者の姿はあまり映さずに襲撃の緊張感を煽る演出、等々からダークな緊張感は想像出来ますが、確かにそう言う感覚はあるし、西部劇のイケイケの格好良さや高揚感をストレートに感じさせる音楽と言う感じでもありませんが、それでも印象はやっぱり西部劇で、特に主人公のモチーフだと思われるテーマ曲は大らかでノスタルジックな味わいのある何とも素朴なロマンを感じさせる曲で、口笛の存在や軽妙さも相まって、感覚的には駅馬車みたいな世界観が過ぎるような感じ。で、これと母親の境遇を捉えるような不吉でトラジックな風合いのモチーフの2つを軸にしながら、追跡者から逃れる過程を不穏かつサスペンスフルに捉え、アクションを盛り上げ、ドラマを補完していきますが、シビアなテイストのあるアクションやサスペンス系になると「ウエストワールド」や「未来世界」を思い出すのは、元々カーリンの個性を明確には分かっていないと思っていたけど、でも意外とカーリン独特の感触と言うのを感じ取っていたのかも・・・なんて思ったりも・・・。まぁ、だから何だよって感じですが、全体的に西部劇と言う大枠のイメージから想像出来る音楽とは違う部分もあるんで、そう言う意味では人を選ぶかもしれませんが、スコア的にはカーリンの良さを感じられる音楽になっていると思います。それと、このアルバムは日本人のカーリンのファンの方達が立ち上げたレーベルRMDUがリリースしたアルバムの第1弾で、本アルバムと第2弾のカーリン電子音楽作品集はプロモーション用、第3弾の「未来世界」は正規盤でした。

(Amazon/CD)

サントラは、Reel Music Down Underから限定1000枚でCDが出ています(レーベル完売?/プロモ用/国内流通用は日本語解説書付き)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓は、日本版ソフト。詳細は、各自でご確認を。

【レッド・ムーン [DVD]】

(Amazon)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓は、海外版ソフト。詳細は、各自でご確認を。

【The Stalking Moon [Blu-ray]】

(Amazon)

2020年5月29日金曜日

2020年5月29日Quartetの新譜サントラ(遊星からの物体X)・・・

今回は、下記1点。

【遊星からの物体X(The Thing)(1982)】

ロブ・ボッティンの特殊メイク効果も色褪せないジョン・カーペンターを代表するSFホラー。音楽は、エンニオ・モリコーネ。従来版と同内容で再発。第1世代のマスターをリマスターし、ジェフ・ボンドのライナーを含む16Pのブックレット付き。


Quartet
Amazon
TOWER

2020年5月25日月曜日

2020年7月22日Cinema-Kanの新譜サントラ(黄金バット)・・・

(Amazon/CD)
TOWER

ハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
輝くドクロは正義の味方、来たぞッ ぼくらの
『 黄金バット』昭和5年!死や悪の象徴として忌避されるドクロがモチーフでありながら、正義の超人であるという他に類を見ない設定でたちまち子供たちを虜にした紙芝居「黄金バット」。
その実写映画作品『黄金バット』(1966年)のサウンドトラックが、満を持して本邦初登場!
この痛快な冒険活劇を盛り上げる背景音楽を担当したのは、今日もその音楽が流れない日はない大作曲家・菊池俊輔。幻の大陸・アトランタスに眠るが如くサウンドトラック界に登場しなかった、日本ヒーロー史に輝く傑作がマスターテープからの全曲デジタルマスタリングでとうとう蘇る!テレビアニメに繋がるあの偉大なる主題歌はもちろん、半世紀以上眠り続けた幻の未使用楽曲、予告編音楽などのボーナストラックも充実の本命盤だ!ロ~ンブロ~ゾ~!

2020年5月24日日曜日

サントラ「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(Mickey, Donald, Goofy: The Three Musketeers)(2004)(ビデオ)」



アレクサンドル・デュマの原作を基にミッキーとドナルドとグーフィーが三銃士に扮しミニー扮する姫の警護に当たるアドベンチャー。監督は、ドノヴァン・クック。音楽は、ブルース・ブロートン。前のアルバムは歌曲だけだったので、これまではスコアを聴くなら本編を観るしかないと言うあるあるな状態が続いていましたが、それも2018年にIntradaがこのアルバムを出した事で遂に終了。で、今回そのアルバムを購入して音楽を聴いてみた訳ですが、まぁ、これが何処をどう取っても、らしい音楽だなと。三銃士から想像出来る貴族感と言うか王宮感と言うか上流感と言うか、取り合えず、そんな感覚をそこまで強くはありませんが程よく香らせ、それ以外は、ミッキーマウンジングなんだろうなと言う楽曲に活劇、コメディ、サスペンス、等々を交えて、スコアと歌曲とシームレスに繋げて聴かせていく、そんな形。ブロートンと言えばワーナーのドタバタ系もやってますが、あそこまでワチャワチャしてないのは、やっぱりディズニーを意識するとこうなるんですかね。で、ロン・グッドウィンの「ナバロンの嵐」を思い出す陽性マーチ調のテーマ曲を軸にした構成での安心した聴き心地も良いですが、その構成云々は置いておいても、クラシック系統の有名なメロに歌詞を付けてディズニー・ミュージカル感タップリに歌う、一般にはコッチが利き所なんだろうなと言う歌曲達にスコアが決して負けず劣らず埋もれずなのはこのテーマ曲があるから、と思える位に存在感があるのは流石だなぁと。まぁ、個人的にはそれでもテーマ曲には何処となく物足りなさを感じたりもするんですが、スコア自体は昔ながらのオーソドックスな響きの中に題材っぽさとブロートンのエッセンスを感じられるので、これはこれでOK。ここぞと言うポイントがあると言う感じではないけど、ブロートンが好きなら、全体を通して7割位の満足感が継続するようなイメージかな。

(Amazon/CD)
TOWER】(CD)

サントラは、Intradaから限定生産でCDが出ています(レーベル完売)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓は、先に出ていたミニ・アルバム。歌8曲。

(Amazon/CD)①
Amazon】(CD)②
Amazon】(ダウンロード)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓は、日本版ソフト。詳細は、各自でご確認を

【ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士 [DVD]】

(Amazon)
TOWER

【ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士 ミッキーぬいぐるみセット [DVD]】

(Amazon)
TOWER

【ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(吹替版)】

(amazon prime video)

2020年5月23日土曜日

ブライアン・タイラーの『Formula 1 Theme』(ダウンロード)・・・

存在は知りつつ聴いた事が無かった「フォーミュラ1」のためにブライアン・タイラーが書き下ろしたテーマ曲。今回偶々YouTubeでタイラーがアップしてる動画があったので聴いてみたんですが、これがアイアンマン3にワイスピを足したようなイケイケな曲で、中々格好良かった(走行音?横切る音?をサンプリング?模した?音色がちょっとウケルけど)。まぁ、当然今時シングルCDが出るわけが無いんで、これもダウンロード販売のみですが、日本のアマゾンでは150円で購入可能。

(Amazon/ダウンロード)





2020年5月20日水曜日

2020年8月5日『1917 命をかけた伝令』発売・・・

【1917 命をかけた伝令 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray]】

(Amazon)
TOWER

下記、メーカー(or販売先)コメント。

戦場に密着する 異次元の映画没入体験。

[命がけの壮絶なミッション]に同行せよ

■いつ襲われるかわからない戦場の恐怖!超難題に挑む二人の兵士に同行せよ
観客が戦場の最前線を走り抜ける兵士たちの息遣いをもリアルに感じられるよう、最初から最後まで映像がひとつにつながった、ワンカットの映画体験。
敵陣を越え夜明けまでに伝令を届けるというミッションを課せられた二人の兵士。
その動きにカメラが密着し、RPGのごとく、究極の没入感を得られるように見事に創り上げられた。
監督がこだわったリアルな没入体験映像と、映像製作を支えたのは撮影監督のロジャー・ディーキンスや編集のリー・スミスといった、
アカデミー賞(R)を受賞してきたスタッフたちの「名人技」に他ならない。

■『007』シリーズのサム・メンデス監督が贈る、リアル戦争巨編!
監督デビュー作の『アメリカン・ビューティ』でアカデミー賞(R)監督賞を獲得し、近年『007 スカイフォール』でシリーズ最高成績を叩き出し、
続く『007 スペクター』も大ヒットさせた巨匠サム・メンデスが、自身の祖父から聞いた第1次世界大戦の激闘の体験を映画化。
長年にわたって温めてきた構想を実現した本作は、彼が初めて脚本も手掛けた渾身の一大プロジェクト!

■本年度の賞レース“大本命"!本年度ゴールデングローブ作品賞、アカデミー賞(R)3部門受賞!
本作は本年度の賞レースを席捲し、第77回ゴールデングローブ賞のドラマ部門監督賞及び作品賞、さらには第92回アカデミー賞(R)では作品賞を始めとして10部門にノミネートされ、
撮影賞、視覚効果賞、録音賞の3部門を獲得し、今年の“大本命"との前評判を裏切らないNo.1ハリウッド作品を印象付けた。

【ストーリー】
[時間]が最大の敵。

第一次世界大戦真っ只中の1917年のある朝、若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクにひとつの重要な任務が命じられる。
それは一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止の命令を届けること。
進行する先には罠が張り巡らされており、さらに1600人の中にはブレイクの兄も配属されていたのだ。
戦場を駆け抜け、この伝令が間に合わなければ、兄を含めた味方兵士全員が命を落とし、イギリスは戦いに敗北することになる――
刻々とタイムリミットが迫る中、2人の危険かつ困難なミッションが始まる…。

【キャスト】
スコフィールド上等兵:ジョージ・マッケイ
ブレイク上等兵:ディーン=チャールズ・チャップマン(「ゲーム・オブ・スローンズ」)
スミス大尉:マーク・ストロング(『シャザム!』『キングスマン:ゴールデン・サークル』)
レスリー中尉:アンドリュー・スコット(「SHERLOCK/シャーロック」)
ブレイク中尉:リチャード・マッデン(『ロケットマン』『シンデレラ』「ゲーム・オブ・スローンズ」)
ラウリ:クレア・デュバーク
エリンモア将軍:コリン・ファース(『キングスマン』シリーズ『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』)
マッケンジー大佐:べネディクト・カンバーバッチ(『ドクター・ストレンジ』「SHERLOCK/シャーロック」)

【スタッフ】
監督・脚本・製作:サム・メンデス(『007 スカイフォール』『007 スペクター』)
脚本:クリスティ・ウィルソン=ケアンズ
製作:ピッパ・ハリス、ジェイン=アン・テングレン、カラム・マクドゥガル、ブライアン・オリヴァー
撮影監督:ロジャー・ディーキンス(『ブレードランナー2049』)
編集:リー・スミス(『ダンケルク』)

【特典】
[4K UHD・ブルーレイ共通特典]
・サム・メンデスの情熱
・メイキング
・映画を支える音楽
・魅力的な出演者たち
・歴史を再現したセット
・監督/共同脚本 サム・メンデスによる本編音声解説
・撮影 ロジャー・ディーキンスによる本編音声解説

■製作:2019 イギリス・アメリカ

【【Amazon.co.jp限定】1917 命をかけた伝令 4K Ultra HD+ブルーレイ スチールブック仕様(ビジュアルカード付)[4K ULTRA HD + Blu-ray] 】

(Amazon)

【1917 命をかけた伝令 ブルーレイ+DVD [Blu-ray]】

(Amazon)
TOWER

2020年5月19日火曜日

2020年5月19日Intradaの新譜サントラ(ワイルド・アパッチ)・・・

今回は、下記1点。

【ワイルド・アパッチ(ULZANA'S RAID)(1972)】

脱走したアパッチ族の戦士を追う騎兵隊を描いたロバート・アルドリッチ監督の実話を基にした西部劇。音楽は、フランク・デ・ヴォール。約52分のスコアにボーナスを追加。限定生産。


Intrada
TOWER

2020年5月18日月曜日

サントラ「KUBO/クボ 二本の弦の秘密(Kubo and the Two Strings)(2016)」



封建時代の日本を舞台に三味線で物を操る不思議な能力を持つ左目の無い少年の冒険を描いたファンタジー。監督は、トラヴィス・ナイト。音楽は、ダリオ・マリアネッリ。内容は然る事乍ら日本人が見ても違和感の無い日本描写が出来ていると話題になっていた(と思う)ライカの長編映画4作目で、「バンブルビー」で実写デビューを果たしたトラヴィス・ナイトの監督デビュー作。てか「バンブルビー」ってlalalaからCDが出る話だったけどまだ出てないなって、まぁ、別に今は関係ないか。で、マリアネッリの音楽は和楽器を取り入れた楽器編成で奏でられていくオーソドックスな物で、決して奇を衒ったりはしないんだけど、物語に沿わせての各要素の堅実な描きはスコアとしての魅力に直結していて、如何にもな安定感。ちょっとオリエンタルな感じはあるんだけど、音楽的には地域性を考慮しないで楽器の音色でその香りを添付していくスタイルなんで、ありがちな変に異様な日本感(別に嫌いじゃないけど)は薄く、穏やかに優しいメロのテーマ曲が軸になっている点も含め、実に手堅い。でも、「手堅い」が「可もなく不可もなく」にならないのがやっぱマリアネッリで、アクション系は打ち込みを交えて格好良く盛り上げますし、ドラマ系はいつもながらエモーショナルですし、和楽器の中でも主人公との相互性が強い三味線の使い方も存在感があって良い。メロなどを含め突出した感じはしないけど、縁の下の力持ちであり、でも音楽の存在感が薄い訳でもない、と言う按配が、らしいな、と。

(Amazon/CD)
Amazon】(CD)←国内版
Amazon】(LP)
Amazon】(ダウンロード)
TOWER】(CD)
TOWER】(CD)←国内版

サントラは、Warner Bros.から出ています。国内版は、エンディング主題歌のアレを津軽三味線奏者の吉田兄弟が演奏するバージョンがボーナスで追加されているそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓は、日本版ソフト。詳細は、各自でご確認を。

【KUBO/クボ 二本の弦の秘密 3D&2D Blu-rayプレミアム・エディション(2枚組)【初回生産限定:特製アウターケース+ブックレット付】

(Amazon)
TOWER

【KUBO/クボ 二本の弦の秘密 [Blu-ray]】

(Amazon)
TOWER

【KUBO/クボ 二本の弦の秘密 [DVD]】

(Amazon)
TOWER

【KUBO/クボ 二本の弦の秘密(字幕版)】

(amazon prime video)